7.4ヴァリーブートキャンプ&ゾーマイベント開幕!【5月21日朝刊】

おはようございます!

バージョン7.4からはヴァリーブートキャンプに新しい実績が追加されました。

僕も苦戦しながら(笑) クリアしてきましたので、僕が実行した作戦などを紹介していきたいと思います。

そして昨日からイベント「大魔王ゾーマへの挑戦」が始まりました。

こちらにも遊びに行ってきましたので報告します!

それでは5月21日(水曜日)の朝刊始めます!!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

スポンサーリンク




現在の邪神の宮殿の対戦相手は「各属性の災禍」です。

参考ページ 【5月10日更新 邪神の宮殿 耐性&条件まとめ】

邪神の宮殿・天獄が終了しまして現状では点滅ゼロの状態へと戻りました。

週末の邪神の宮殿更新日くらいまでは静かな状態が続きそうです。

現在の源世庫パニガルムの最深部のボスは「源世果フルポティ」です。

参考ページ 【源世庫パニガルム 源世果フルポティ 耐性など】

パニガルムは少し静かな状態になっているのかな~?




◆ヴァリーブートキャンプ

バージョン7.4では新しい実績が5つ追加されました。

僕も遊びに行ってきましたので、実績クリアの僕のとった作戦を紹介したいと思います。

ちなみにマッチングしづらさを考慮しまして(本当に厳しいっ!笑)「同盟を組まない」で参加する事を想定して書いています。

新しく追加されたクリア実績のうちふたつは(画像にはありませんが)

「練武の獄卒の実績を12個クリア」「スコアを累計で3,000,000P獲得」です。

他の実績と連動して自動的にクリアできたり、回数を重ねればクリアできたりと特に意識する必要はないお題となっています。

「土属性の一撃で50,000以上のダメージ」

竜術士のCT攻撃呪文「ドガンタロス」で決めました。

最後のボーナスタイムに スーパーテンション・超暴走魔法陣・霊脈魔法陣・練武の獄卒の呪文耐性ダウン2段階 の状態でドガンタロスを打ち込んでクリアできました。

僕は「同盟を組まない」でソロチャレンジだったので苦戦しましたが(サポート仲間を上記バフ・デバフを期待できません)PTを組んで挑戦すれば難易度はグッと下がりそうです。

テンションは紫の石を事前に集めておいて(早すぎるタイミングでSHT状態にするとテンション維持が大変なのでボーナスタイム直前くらいまではテンション3段階くらいをキープしておくことをオススメします)

他の実績と重複してクリアするのは難しいので、この実績を埋めたい場合はこの実績に集中した方が良いと思います。

ちなみに強化されたドラゴラムはダメージがかなり大きく、スコアを重ねやすいので「スコアを累計で3,000,000P獲得」で足りないスコアを稼ぐときに活用するのもアリだと思います。(スコアランクを出すのは難しいですが・・・)

「どうぐ使いでスコアランクSを獲得」

ヤリでのクリア報告が多いのですが、僕は弓(個人的に弓を使い慣れている武器なので)でクリアしてきました。

僕のとった作戦は

・必殺「強化ガジェット零式」は自分で使わない(サポート仲間が使用してくれるので)

・CT特技はガジェット零式の上でしか使用しない。

・ボーナスタイムでは全てのCT特技が使用できるように「ボーナスタイムまで1分くらい」からCT特技は使用しない(例:ボーナスタイムに入ったらアブソリュートレイ→ダークネスショット→シャイニングボウ→サンライトアローが打てるように残しておく感じです)

難点はサポート仲間の必殺使用回数などでスコアが大きく変動する点でしょうか? サポート仲間がブーメランを装備していたらガッツポーズするというのはここだけの話です(レボルスライサーを使用してくれるので 笑)

一発クリアは運次第になりそうですが、何度かリトライすればクリアできるのではないかと思います。(僕も特訓スタンプがカンストするくらいには苦戦しました 笑)

これはまずランクSSを獲得するのが第1の関門です。

僕は「エステラのこころ」とツメを装備したレンジャーで参戦しています。

ライガークラッシュ・ゴッドスマッシュはダメージアップ状態(サマーソルトクローなど)+アヌビスアタックが効いた状態で使用します。またボーナスタイムでも両スキルは使用できるようにします。

レンジャーのツメスキルには「攻撃時25%でぶきみ」があるので、ボーナスタイムくらいには呪文耐性2段階ダウンの状態になっている事が多いのでボーナスタイムにはダメージアップ状態+呪文耐性ダウンの状態で「エステラ召喚」を使用します。(サポート仲間がツメでない場合は要注意)

ボーナスタイム直前にサマーソルトクローを使用してボーナスタイムに入ったらエステラ召喚→アヌビスアタック→ライガークラッシュ→ゴッドスマッシュの流れくらいで良さそうです。

被ダメージ回数3回以内は・・・残念ですが必勝法的なモノがないので練習あるのみです。背後から攻撃をしていると比較的攻撃に当たりづらい&後出し行動を心掛ける感じでしょうか(設置済の地形ダメージはダメージ回数にカウントされない?)




◆大魔王ゾーマへの挑戦

「大魔王ゾーマへの挑戦」が再演イベントとしてスタートしました。

定番イベントではあるのですが・・・

この3人と冒険できるだけでもこのイベントに価値があると思っているのは僕だけではないハズ! もちろんバトルも面白いですしねっ!

1回クリアすれば「精霊のかがやき 9個」を受け取る事ができます。

今回の再演から追加された新報酬は精霊のかがやき6個で全て受け取る事ができるのでありがたいです(特に僕はもふファミリーみんなで突撃するので 笑)

今回から新たに追加された報酬「酒場主人のドレス」セットです。(エルフ女性キャラで撮影しました)

カラーリングなどもせずにそのまま着ているだけですが、それだけでも良い感じです。 ドレスアップ素材としても優秀な予感がします。

ウィッグも含めて男性キャラにも似合いそうですねー!

久しぶりにエルフ男性キャラのドレアをするかな~?

◆おわりに

ゼーラズマ鉱石が高騰しています(21日朝の時点で1個30000ゴールドを超えています!)

僕も遊びたい事は山ほどありますが、ゴールドラッシュのごとく時間の許す範囲でキラキラマラソンを走っています。時間の都合もあって鉱石狙い撃ちですが(笑)

輝石&戦神のベルト作成、整理やアスタルジアのレベル上げなど進めたい事は大量にあるのですが・・・なかなか手が回りません。嬉しい悲鳴です!

ということで、後ろ髪を引かれながらキラキラマラソンからスタートします!

今日も1日よろしくお願いします!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

人気ブログランキングでフォロー




Published by

shin

ドラクエ10・アストルティアで楽しく冒険しています。 得意技は・・・地味な金策!(笑) 色んなことに興味津々で遊んでいるので、楽しそうなことがありましたらぜひお誘いください!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *