おはようございます!
伝説の宿敵たち「ミルドラース」が大盛り上がりとなっていますねー!
もちろん僕も楽しく通っているところです!
ということで、今日の朝刊ではミルドラースを中心に最近の出来事を書いていきたいと思います。
それでは3月21日(金曜日)の朝刊始めます!!
スポンサーリンク
現在の邪神の宮殿の対戦相手は「各属性の災禍」です。
参考ページ 【3月10日更新 邪神の宮殿 耐性&条件まとめ】
源世庫パニガルムでは「じげんりゅう」が登場しました。
参考ページ 【源世庫パニガルム じげんりゅう 耐性など】
創生珠集めで流行する事の多い「じげんりゅう」です。
ミルドラースがマッチングでも盛り上がっているので普段ほど流行することはないのかな~?と想像しています。もちろん僕は初回報酬を受け取りに行きますがっ!
本日 3月21日(金曜日)昼12:00から はおきがえリポちゃんがメギストリスの都・おしゃれストリートに登場します。
今回レンタルしてもらえるアイテムは「魔法学園のマント」です。
僕も後ほど遊びに行ってみたいと思います。
おそらく今回もショップ店員が遊びに来てくれると思うので、ショップポイントの受け取りもどうぞお忘れなく~!
◆最近の出来事
月曜日に伝説の宿敵たち「ミルドラース」が登場しました。
そのあまりの強さに驚いた人も多いのではないでしょうか? もちろん僕も衝撃を受けました(笑)
8人PT(マッチング)ではキャラ密度の都合で避けにくい攻撃が多数あったり、仲間呼びで追加されるモンスターが強力&多数だったりと実装から数日が経過していますが、いまだに安定して討伐できるようになっていない現状です。
僕の現状は勝率20%というところでしょうか?本当に強いです。
個人的な感想としてはマッチングで登場した対戦相手としては(実装当時でも)過去最強クラスだと感じています。ドラクエ過去作のラスボスということで強く調整されたとのことですが・・・
次点で破界篇のラスボスくらいでしょうか?
何か勝率を上げる作戦はないのかな~?
4人PTでは「キャラ密度が低いので範囲攻撃は回避しやすい」「仲間呼びで出現するモンスターの数が少ない」ということで過去の難関コンテンツのボスと比較して幾分戦いやすいような印象です。
画像は初挑戦(マッチングで戦いまくった後)でフレンドさんや緑玉募集で知り合った人たちとの討伐後写真です。
簡単という訳ではないのですが、8人PTの難易度から考えると少し拍子抜けしたような気分でもありました(笑)
PT構成は 魔法使い・竜術士・賢者・僧侶(僕) です。
この構成が今のスタンダードに近いカタチになっているのかな??
実績「6分以内に討伐」のお題に挑戦した写真です。
火力面ではウィリーデ強さⅡ(攻撃呪文強化前)のノウハウがあったので、こちらも簡単という訳ではありませんが「りゅうおう」の時間制限などに比べると達成しやすかったです。
PT構成は 魔法使い・竜術士・僧侶・賢者(僕) です。
フレンドのはまやさんは防衛軍に通われているということもあって(おそらく良い属性耐性埋めを所持されていると思われます)高HP+闇ダメージ無効という素晴らしいスペックでPTを助けてくださいました。
PTメンバーさんも皆さん本当に上手な人たちで僕はひたすら魔法陣関係&ドルマ&零の洗礼を打ってるだけでした(笑)
実績「まもの使い入りのPTで討伐」に挑戦した写真です。
実はここに来るまでに非常に苦戦しました。PT構成が定まらなくて色々なフレンドさんたちと試行錯誤をして何とか勝利を掴みました。
PT構成は まもの使い・竜術士・魔法使い・僧侶(僕) です。
まもの使いはある程度割り切ってミルドラースなどのマホカンタ解除を中心に立ち回って、竜術士&魔法使いが削るという作戦です。
運良く?赤状態からの魔界の流星はまもの使いさんに飛んでくれて(2回飛んできて2回とも!狙ったのかな??)火力が止まることなく6分に迫る討伐時間でクリア!
僕自身は理解できていませんが、おそらく魔法使い&竜術士のお二方も上手な方だったのだろうと想像しています(笑)
さておき、色々な方々のご協力もあって難易度が特に高そうな実績はクリアすることができました。本当に感謝!!
実は週末~水曜日くらいまで現実での都合が忙しくINがかなり制限されていたので少し乗り遅れました。練習&試行錯誤も含むお付き合いくださったフレンドさん&緑玉募集で知り合った皆様には本当に感謝!!ありがとうございます!
まだまだ通う予定なのでタイミングが合いましたらまた是非ご一緒しましょう!
3月20日(木曜日・春分の日)はプクリポの日!
ということで、メギストリスの都・おしゃれストリートのマギダスさんに話かけるとプクリポに仮装メイクしてもらえました。
そして運営さん推奨のサーバー&場所&時間に集まろう!というイベントです。
画像はイベント開幕前(約5分前くらい)の風景です。
しかし、開幕した瞬間プクリポの大群が押し寄せて・・・カメラ機能の表示上限はあっという間に超えて、大量のプクリポの気配だけを感じるイベントとなりました(笑)
そこまでは盛り上がっていない的な話を聞いていたのですが実際に行ってみるととんでもないです。プクリポだらけです(笑)
これは俄然、次回「みどりの日」に開催される「ドワーフの日」も楽しみになってきたぞっ!
◆おわりに
こんな感じで忙しいながらも楽しい日々を過ごしています。
実は週課も全く進んでいないので、金曜週課ダッシュを決めてやろう!なーんて思っている次第です!笑
それでは今日も1日よろしくお願いします!