【邪神の宮殿】3月25日更新「悲劇の英雄譚」

2025年3月25日6:00 に邪神の宮殿が更新されました。

今期の対戦相手は「悲劇の英雄譚」です。

欲しい耐性や参加条件などまとめていきたいと思います。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

スポンサーリンク




◆欲しい耐性

混乱・呪い・幻惑・マヒガード

災いの神話の使用する「魔蝕」の範囲が非常に広く回避が難しいので混乱・呪い・幻惑ガードはぜひ準備をして臨みたいです。

幻界王の首かざりなどで弱体化耐性を100%にしておくと戦いやすいです。

◆戦い方など

災いの神話 → 幻妖の黒公子 の順番で攻撃していくPTが多いです。

幻妖の黒公子の使用する「退魔の盾」「鉄壁の盾」などは(職業的に可能であれば)零の洗礼やいてつくはどうなどで効果を消していきたいです。

◆各獄ごとの参加条件など

・一獄

参加条件はありませんがアイテムの使用もできないので注意が必要です。

・二獄

参加条件 : 両手杖・オノ・ハンマー装備(武器スキル150P以上)

基本的には火力寄りのPT構成となる可能性が高いので回復&蘇生にはご注意を!

・三獄

参加条件 : 踊り子(職業スキル150P以上)

回復のララバイなどを重複しないように上手く活用してサクッと倒したいです(いてつくはどうなどでバフが剥がされがちなのでCTバフ特技は全員が使い切らないようにしたいです)

・四獄

参加条件 : 武闘家・デスマスター・魔法戦士・占い師・パラディン(職業スキル150P以上)

純粋な回復役がいない可能性が高いので回復&蘇生にはご注意を!

バージョン7.3で強化された占い師が活躍しそうです(過去からの流れなどからの僕の想像です 笑)

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

人気ブログランキングでフォロー




Published by

shin

ドラクエ10・アストルティアで楽しく冒険しています。 得意技は・・・地味な金策!(笑) 色んなことに興味津々で遊んでいるので、楽しそうなことがありましたらぜひお誘いください!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *