いよいよ明日はバージョンアップ!直前準備まとめ【1月28日朝刊】

おはようございます!

いよいよ明日からバージョン7.3がスタートしますね!

今日はバージョンアップ前日ということで、直前準備についてのあれこれをまとめていきたいと思います。

楽しみだなぁ・・・

それでは1月28日(火曜日)の朝刊始めます!!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

スポンサーリンク




現在の邪神の宮殿の対戦相手は「災厄神話ギャラリー」です。

参考ページ 【1月25日更新 災厄神話ギャラリー 耐性&条件まとめ】

現在の源世庫パニガルムの最深部のボスは「堕天使エルギオス」です。

参考ページ 【源世庫パニガルム 堕天使エルギオス 耐性など】

メンテナンスで対戦相手が更新されるので(メンテナンススタートは29日5:30)初回報酬を受け取られてない方はどうぞお急ぎください~!

◆明日に向けての準備

バージョンアップでヴァリーブートキャンプの対戦相手がリセットされます。

SSランク報酬(トロフィー)も更新されるので今のうちに報酬を獲得しておきたいです。

僕がSSランクを獲得しやすいと感じた職業は海賊でした。

報酬を受け取られてない方はどうぞお忘れなく~!

異界アスタルジアには3人の新キャラクターが顕現できるようになります。

・新キャラ用の武器(防衛軍の素材をキープ)

・顕現に必要なアスタルジアの欠片(300個)

を準備しておくとスムーズに新キャラたちと遊べるようになりそうなので今のうちに準備おきたいところです。

メインストーリーが追加されます。

メインストーリーをスムーズに進めるためにサポート仲間、回復アイテムなどを今のうちに準備を進めておきたいです。

バージョンアップ当日はたくさんの人たちがログインされるので、普段通りのサポート仲間を探すのは特に難しいです。要注意!

レベル上限解放があります。

レベル上げ用の食事、レベル上げ用アイテムなどを準備しておきたいです。

特にレベル上げ用の料理はレベル上限解放後に高騰することが予想されるので今のうちに購入しておきたいでところです。

バージョン7.3では女神の木のレベル上限が28→30へと開放されます。

今日は「源世植物研究所」でログアウトされる方も多いのではないでしょうか?僕もおそらく同じくですが(笑)

明日からは創生珠集めについて緩和(更新サイクルが3日となりまして、更新ごとに初回報酬を受け取れます)されるので今日のうちにと慌てて創生珠を集めるということはなさそうです。

逆に明日からは勝ち抜けが進むと思うので、女神の木のカンストまではできるだけ通いたいと思っています。

週課や月課など

バージョンアップ後には忙しくなるので、週課や月課(黄昏の奏戦記など)は今のうちにクリアしておいた方が良さそうです。

先週分の週課報告を保留されている方など、週課については報告タイミングはまちまちだとは思いますが、現状受注しているものについてはしっかりとクリアをして報告するだけの状態にしておきたいですねっ!

◆おわりに

ざっくりとまとめていきました。

本当に明日が楽しみですねー!

バージョン7.3をどこから手を付けていこうか悩ましいところです。この悩んでいる時が最も楽しい時間だったりもする訳ですが・・・遠足前夜現象です(笑)

それでは今日も1日よろしくお願いします!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

人気ブログランキングでフォロー




Published by

shin

ドラクエ10・アストルティアで楽しく冒険しています。 得意技は・・・地味な金策!(笑) 色んなことに興味津々で遊んでいるので、楽しそうなことがありましたらぜひお誘いください!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *