おはようございます!
昨夜11月28日に配信されたドラクエⅩTVでバージョン4.4の新情報がたくさん出ましたね!
あまりにも大量に新情報がありましたので(嬉しい悲鳴!)ひとまず、メインコンテンツに近い部分だけまとめてみたいと思います!
スポンサーリンク
11月28日(木曜日)のアストルティア防衛軍・兵団スケジュールです。
聖守護者の闘戦記の強さは
レギルラッゾたち2・スコルパイド1 です。
常闇の聖戦の強さは
レグナード3・ダークキング1・メイヴ4 です。
それでは朝刊の続きをどうぞ!
メインストーリーが追加されます!
僕も含めてほとんどの人がとても楽しみにしているメインストーリーですね!
今回追加の物語は画像の通り、プクリポのお話のようです。
それにしても・・・6000年前というのはフォステイルとも時代がズレているようですし一体どんな物語が待っているのでしょうか??
バージョン4.3と同様にメインストーリーに参加するためには上記のサブクエストをクリアしておく必要があります。
これらのサブクエストはスタンプカード内の光るスタンプクエストなので、ほとんどの方がクリアされているのではないかと思いますが、念のために確認されることを強く推奨します!
(道具→スタンプカードで確認することができます)
新コンテンツ「バトルトリニティ」が追加されます。
運営さんもかなり力を入れているコンテンツのようなのでかなり期待しています!
僕の大好きな防衛軍みたいに盛り上がるコンテンツだといいなぁ・・・。
ルール的にはざっくり言うと、ジュエルなるものを集めて自分のチームのトライロックに納めてそのポイントが多いチームの勝利です。
色々と細かいルール・職業・システムなどがあるようなのですが、これは実際に乗り込んでみないと分からないタイプのコンテンツだと睨んでいます(笑)
参加条件はメインストーリーの5大陸のお話をクリアしておくことです。
特に難しい条件という訳ではないと思うので、誰でも参加できるのではないかと思います。
ちなみに、元々の強さ・レベルなどは関係ないコンテンツなので本当に誰でも気軽に参加できるタイプのコンテンツだと思います!
レベル開放されます!
今回は最大レベルが105→108となりまして上がり幅は少し小さいのですが、前回のレベル開放からまだそこまで期間が空いていないので(フレンドさんなどでもカンストしている方は少ないように感じます)レベル上げ間に合わない!という声もチラホラ聞こえてきています・・・。
逆に1回の戦闘で得られる経験値の上限が199999→299999に引き上げられるので、メタキンコインやメタル迷宮招待券などでのレベル上げは少し緩和されると思います。
今は遊び人もいますし、試練もフィールドも元気玉1個で100万以上の経験値を獲得することもできるので、しばらくがんばればなんとかなりそうな気がしています・・・。
装備レベル100の武器・盾が実装されます!
個人的に今回はツメに注目しています。スコルパイドはいまだに強敵で時間内に削り切ることがとても難しいです。
ツメの火力が上がればより削りが早くなるので、今よりもラクに討伐できるようになるのかなぁ・・・と想像してしまいます。
僕の中での理想では・・・マガツ鳥のツメ(攻撃ダメージ+3%の追加効果)の上位互換が出てくれれば言う事ないです(笑)
今回は盾も追加されますね!
最近の盾はドワチャカシールドが呪文ダメージ減特化・ブルームシールドがブレスダメージ減特化と特徴のある盾が続いていますので、今回はどんな特徴の盾が実装されるのか楽しみです。
特徴のないちょっとスペックの高い盾とかじゃなければいいなぁ・・・。
最後に・・・これはあまりメインコンテンツとは呼べないのですが個人的に嬉しいニュースなのでお知らせします(笑)
アストルティア防衛軍に「銀甲の凶蟲兵団」が追加されます!
今回は新しいギミックも追加されて、より攻略要素が高い?兵団になりそうです。
今回も新しい実績や階級も準備されているので、僕も一刻も早く乗り込みたいと思っています(笑)
ちなみに今まで防衛軍の中でも特に難易度の高かった「蒼怨の屍獄兵団」の強さが調整されて防衛しやすくなるようです。
蒼怨の屍獄兵団の防衛はアイテムの使い方がポイントになる兵団なのですが(実はバランス良く使用すればボス2体が広場に入って来てからほとんどの時間を堅守・金縛りで耐えることができます)マッチングだとなかなか難しく最終的に乱戦になってしまいがちなので、緩和になったのだと思われます。
色んな人が遊びやすくなるという点では良かったのかな??と思います。
ひとまずメインに近いコンテンツ群のお話でした!
他にもたくさんの改修点などがありますので、冒険者の広場で確認してみると良いと思います。
僕も近日中に追加コンテンツについてはもう一度まとめてみたいと思っています!とにかく沢山あって嬉しい悲鳴が止まらない状況です(笑)
そういえばとうとうもふ本人も最強スコルパイドを討伐することができました!
実は前回別キャラクターで討伐したとき、嬉しいながらも少し納得いかない部分がありました。
フレンドさんたちでPTをきっちりと固めて行って、しっかりと時間を取ってじっくりと攻略していったのですが・・・
本当に僕の実力で倒したのだろうか??
という疑問がずっと頭から離れませんでした。
例えば、スコルピオ系・死毒の旋風はほとんどのケースで1人しかダメージを食らわない。
覇軍の法・熱波は全員しっかりと回避するのでただのボーナスターン。
深紅の血陣&分散する災禍も、気が付けば道具つかいさんが自動的に近づいてくれていて、僕の回復が間に合わなければしずくを使ってくれていました。
ということで、緑玉チャレンジが始まったのですが・・・
マイルールとしては討伐経験があることをコメントに書かずに、PT構成を除いては特に条件は書かずにチャレンジし続けました。
最初はいかに周りのフレンドさんたちに助けられていたのか思い知る毎日でした(笑)
正直鍛えられたと思います!
しばらくして、慣れてきたのか血陣の後には中衛の道具つかいさんを追いかけるくらいには上達しました(笑)
覇軍の法の後にリンクカットの選択肢も反射的に頭の中に浮かぶようになって来たあたりでの撃破です!
PTの皆さんはとても上手で、適切なフォローをいただけていましたし、何よりも「いけそうなPT」と判断してもらえて「食事おかわり」のお誘いもいただいての勝利でした。
今回は誰にも甘えることなく、練習の成果が出たのではないかな~?と自分では思っています。
まだまだ改善の余地は多分にあるとは思いますが、ひとまず討伐ということで納得しました(笑)
いつも遊んでくれているナス会のメンバーとも最強スコルパイドに勝ちたいなぁ・・・。
ということで僕のスコルパイドとの戦いはまだまだ続きます!
これからもしれっと緑玉も出すでしょうし、もしも見かけましたらぜひよろしくお願いします~!
それでは今日もどうぞよろしくお願いします!
コメントは承認制となっており、反映にお時間をいただいております。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。