おはようございます!
今月の「テンの日」はちょっと変わったイベントが開催されます!
「なかまと挑戦!コインボス討伐」というイベントです!
このイベントとテンの日のお話をしてみたいと思います。
スポンサーリンク
3月7日(木曜日)のアストルティア防衛軍・兵団スケジュールです。
聖守護者の闘戦記の強さは
レギルラッゾたち1・スコルパイド3 です。
常闇の聖戦の強さは
レグナード1・ダークキング3・メイヴ2 です。
それでは朝刊の続きをどうぞ!
まずは冒険者の広場の「なかまと挑戦!コインボス討伐」のページに入ります。
そして、上の画像のような「ドラゴンガイアコイン」受け取りボタンを選択します。
そうすると、ドラゴンガイアコインが1枚もらえます。
ちなみにですが1キャラクターにつき1枚もらえますので、複数のキャラクターがいる方は「キャラクターを切り替える」で別キャラクターでも受け取ることができます。
ドラゴンガイアは「ドラゴンガイアコイン」を魔法の迷宮の種族神像に捧げると戦うことのできるボスです。
ドラゴンガイアを倒すと「大地の竜玉」か「大地の竜玉の破片」が獲得できます。(破片は10個集めてヴェリナード城下町のアクセサリー屋でアクセサリーを復元することができます)
この「大地の竜玉」はとても重要なアクセサリーで、最大HPを上げることの出来るかなり重要なアクセサリーです。
また作ったことのない方は、絶対に作った方が良いアクセサリーです。
コインを無事に入手できましたら、上記の集合場所に行って一緒に魔法の迷宮に行ってくれるメンバーを募ります。
初心者さん同士で行きたいと思っている方はサーバー10で募集するのが無難だと思います。
ちょっと自信がないなぁ・・・という方はサーバー25、26でメンバーを募集すると良いと思います。
当日は僕も現地に遊びに行きたいと思っているので(おそらくブログやTwitterで時間・サーバーを告知すると思います)戦闘に自信のない方や募集が苦手・・・という方は来られてみるのもアリだと思います!
テンの日には、魔法の迷宮にプーちゃんが遊びに来てくれます。
前回のテンの日には「ゴレオン将軍カード」が追加されていて、とてもありがたかったのです。
おそらく今回もゴレオン将軍カードを貰う事もできると思うので、剛勇のベルトを作りたいと思っている方はゴレオン将軍コインを準備しておくと普段よりもPTメンバーを集めやすいのでスムーズに戦えるのではないかと思います。
ちなみにテンの日当日は同じように考える人も多いので、コインのバザー相場が高騰することも多々あるので注意が必要です。
テンの日には、おでかけ超便利ツールのモンスター牧場に「福の神カード」の入ったプレゼントボックスが出現します。
この「福の神カード」は使用期限が短いのが難点ですが、ふくびき券やSPふくびき券をたくさんゲットするチャンスなのでぜひ貰っておきたいところです。
できればカード持ち寄りで大量にゲットしたいですね!
バージョン4.5にはウェナ諸島のふくびき賞品も更新されますし、1枚でも多くのふくびき券をキープしておきたいです。
テンの日に岳都ガタラにクーちゃんが遊びに来てくれます!
クーちゃんに話し掛けるとプレゼントチケットが1枚もらえます。
プレゼントチケットを貯めておくと、オルフェアの町の「交換屋メリーポコ」で色々なアイテムと交換してもらえます。
バージョン4.5には新たに交換できるアイテムも追加されますし、当日はしっかりとプレゼントチケットをゲットしておきたいところです!
今回の目玉イベントは「なかまと挑戦!コインボス討伐」ということで、今まで開催されたことのないタイプのイベントなので興味津々で遊びに行ってみたいと思います。
もしも大地の竜玉がまだ完成していない方は、このイベントは大チャンスだと思うのでぜひ参加してみてください~!
現状では「ドラゴンガイアコイン」持ち寄りはあまりPT募集がない状況です。
ということで、このイベントはかなり貴重な機会だと思われますのでドラゴンガイアコインやドラゴンガイアカードを事前に複数枚準備しておいて、当日に何度も持ち寄りに行くことを激しくオススメします!
逆にですが、ベテランさんはほとんど完成しているアクセサリーなので冒険者の広場で1キャラクターにつき1枚ずつ配布されたコインをそのままバザーに出す方も多いと思いますので、旅人バザーで探してみると掘り出し物価格でドラゴンガイアコインを購入できるかもしれません!
今日は先日の朝刊で紹介したバトルルネッサンスを埋めようかなぁ・・・などと思っていますが、思い付きで何か他の事をするかもしません!(笑)
もしも僕を見掛けたらぜひ声を掛けてみてください!たぶん何をして遊ぼうか悩んでいると思いますので!
それでは今日も1日よろしくお願いします!
コメントは承認制となっており、反映にお時間をいただいております。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。