愚問です。
余裕でなれます(笑)
7月26日にドラクエ10のオールインワンパッケージが発売されますね。
それについて新しいCMが流れていました。懐かしい雰囲気のCMではありましたが何となくドラクエ10を始めるときって心情的にあんな感じなのかなー?なんて思ったりもしました。
ドラゴンクエストXランキング
Continue reading 【今日の朝刊】7月24日(火曜日)オールインワンパッケージが発売されます!
愚問です。
余裕でなれます(笑)
7月26日にドラクエ10のオールインワンパッケージが発売されますね。
それについて新しいCMが流れていました。懐かしい雰囲気のCMではありましたが何となくドラクエ10を始めるときって心情的にあんな感じなのかなー?なんて思ったりもしました。
ドラゴンクエストXランキング
Continue reading 【今日の朝刊】7月24日(火曜日)オールインワンパッケージが発売されます!
おはようございます!
バージョン4.2になってレベル上限が開放されましたが、皆様レベル上げは順調に進んでいますか?
今回は僕流の「メタル迷宮招待券」の使い方を紹介したいと思います。
聖守護者の闘戦記でその存在感が俄然増している職業があります。
天地雷鳴士です。この天地雷鳴士を「始めたい!!」という方が最近とても多いです。
ということで、ヒーラーで色々なコンテンツに行きがちな僕の目線ではありますがオススメ装備を紹介してみたいと思います。
僕にはたくさんの、そして色んなフレンドさんがいます。
幸いにも優しいフレンドさんが多くて、世間一般ではえ??と思うような装備かも知れませんが、意外と色んなコンテンツへと誘ってもらえたりします。(一般的にガチと呼ばれる人たちにも!)
という訳で、今回は僕が主に遊んでいる僧侶の装備を紹介してみたいと思います!
毎週日曜日の6:00に更新されている試練の門は皆さんどのように遊ばれていますか?
僕は普段まったりと12門を目安に遊んでいるのですが、現在はレベル開放直後の時期ということで、より経験値を多く貰えるように他のレベル上げと並行して回っています。
一風変わった最近僕が行っている試練の門の回り方です。
あくまでも僕が勝手にやっている手順ですので参考までに!
少し前に「日課」をまとめてみたのですが(色々な日課の種類をまとめてみました!)その続編ということで今回は
「週課」をまとめてみました!
週ごとに報酬等がリセットされて、再度新しい報酬が手に入るものです。
ほとんどの週課は「毎週日曜朝6:00」にリセットされます!
「日課」には色々な種類があります。
代表的なものに「日替わり討伐」などがあります。
毎朝6:00に更新されて新しい報酬がもらえるようになるものを集めてみました!
フレンドさんたちと遊んでいると、フレンドさんたちが近日中にキラークリムゾン討伐へ行くとの話になりました。
僕は冗談で「旅芸人」で応援に行く!などと言い、
それに対してフレンドさんは「バトマス」でお願い!と言いました。
僕は「レンジャー」じゃなくて良いの?と聞き直しました。
色々な場面で手に入る「錬金石」使っていますか?
僕はすでにパルプンテ埋め尽くし以外は錬金石ありきの装備ばかり買っています!貧乏性なので(笑)
今回は、この「錬金石」について紹介したいと思います!