今日はお待ちかねの「幻の海トラシュカ2018」が始まります!
本日8月20日(月曜日)12:00からのスタートなので、僕も出来る限り早くダッシュで乗り込みたいと思っています!
それでは今日の朝刊始めます!
ドラゴンクエストXランキング
Continue reading 【今日の朝刊】8月19日(月曜日) 幻の海トラシュカ本日解禁!!
今日はお待ちかねの「幻の海トラシュカ2018」が始まります!
本日8月20日(月曜日)12:00からのスタートなので、僕も出来る限り早くダッシュで乗り込みたいと思っています!
それでは今日の朝刊始めます!
ドラゴンクエストXランキング
Continue reading 【今日の朝刊】8月19日(月曜日) 幻の海トラシュカ本日解禁!!
最近なぜかT4に高額討伐がよく来てるんですよ~!
1月15日も水竜ギルギッシュ強40000Pが来ていまして、Twitterで告知してこっそりと配布していました。
ゴロゴロしながらの討伐配布だったのですが(笑)
ある読者さんが「ある小ネタ」を教えてくれました!!僕にとっては初耳の情報です!
の続きです!
プレゼントの箱のある期限が11月12日23:59まであります!
今からすべてを回っても充分に間に合うのでぜひ探しに行きましょう!
本日11月1日6:00に黄昏の奏戦記の報酬が更新されました!
早速遊びにいってきましたので紹介したいと思います。
上記のような返答が冒険者の広場に掲載されていました。
僕への個人向けの返答は現在のところはありません。
「オーブの香水」使用は、常闇の聖戦で使用してもアイテムのドロップ率に影響はありませんでした。
今回の「オーブ香水」を使用しての常闇の聖戦では不具合使用には当たらないようです。
僕としては今回の「実戦」はグレーゾーンであり、結果的に問題なかったというだけで、僕とPTを組んだ方々・僕のブログを見て試してみた方々に不安な気持ちを抱かせてしまったという事実は何ら変わりがありません。
今後につきましては、このようなことがないように十分に注意をして記事を書いて行きたいと思っております。
本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。
ドラゴンクエストXランキング
コメントは承認制となっており、反映にお時間をいただいております。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
先日、「オーブの香水」を使用すると「わだつみのしずく」の入手確率が上がる可能性があるとの記事を書きました。
複数の方々より不具合使用ではないのか?とのご指摘があり、当該記事に関しては削除済みです。
運営側から返答があるまでオーブの香水をご使用にならないようにお願いします。
上の画像のようにオーブの香水を使用したこと、不具合使用の可能性については運営へ報告を上げ、判断を仰いでいる状況です。
今後このような不具合使用に当たる可能性のあるような記事は書かないように細心の注意を払います。
この度はたくさんの皆様へご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ありませんでした。
もしもお時間が許されるのならば、皆様からも不具合として運営に問い合わせていただければより回答が早くなると思われます。
かさね重ねご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
僕のブログのコメントは承認制です。
これにはちょっとした理由がありまして、僕はワードプレスを今まで触ったことすらありませんでした。
ワードプレスを使うにあたって、ワードプレス(超初心者用)の本を見ながら作りました。
その中にコメントは承認制にしておくべきとの記載がありました。
スパムなどが頻繁にきて、読者の方々にご迷惑がかかるとのことでした。
それを見て承認制にしたのですが、確かにスパムらしきURLが大量に張り付いたコメントや謎の言語のコメントが来たりしています。
そういういきさつもありまして、今後もこの承認制は続けていくつもりです。万が一読者の方へそういった被害が出てしまわない為です。
今回慌てて筆をとりましたのは、コメントを下さった方がコメントがブログに反映されていないので、同じ内容を何度もコメントいただいていたものを拝見したからです。
僕の説明不足・コメント欄への記載がなされていないのが原因です。
コメントを下さった方には大変なご迷惑をおかけしました。
出来るだけ早く修正・加筆したいと思いますので、今しばらくお待ちいただけれると幸いです。(今から修正の方法をインターネットや本で検索してから、という段階ですのでお時間かかること、どうぞご容赦ください)
この度は大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
(追記と進捗)インターネットで情報収集したり、市内の書店に行き調べてきましたが、いまだ解決の糸口は見つかりません。
100%僕の技術不足です。申し訳ございません。
隣の市に大きな書店がありますので、今からそちらに向かい情報収集をして参ります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
(さらに追記)
色々と試行錯誤しましたが、現状僕の技術では到底無理な書き換えだったようです。
僕の頭の中のイメージではどこかをちょっと書き換えれば良いなどと甘い考えを持っていました。
しかし実際は大幅なプログラム的な書き換えを伴っていまして、僕では太刀打ちできませんでした。
代替案として、今後記事の一番下に
「コメントは承認制となっています。反映にお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願い致します。」
のような文言を加えて行こうと思っています。
僕の技術不足のため皆さまにはお見苦しいブログを見せてしまいますが、今後とも変わらぬご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
コメントは承認制となっています。反映にお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願い致します。