武器を使うと使った本人が意識を失ってしまったという
奇妙奇天烈な武器の謎を追っていくクエストです!
一体誰が何のために作った武器なのでしょうか???
ネタバレ要素があります。ご注意ください!
武器を使うと使った本人が意識を失ってしまったという
奇妙奇天烈な武器の謎を追っていくクエストです!
一体誰が何のために作った武器なのでしょうか???
ネタバレ要素があります。ご注意ください!
本日1月14日6:00に週課の更新が行われました!
いろいろと確認して来ましたので紹介したいと思います。
前回の冒険(記事はコチラです)で「星華のライト」を手に入れたもふがクオードさんと共に向かった先は「転送の門」です。
この転送の門を進んでいくと驚くべき光景が広がります!
ネタバレ要素があります。ご注意ください!
ドラゴンクエストXランキング
待ってました!と叫びたくなってしまうスライムレース開催が冒険者の広場に出ていました!
それでは早速紹介したいと思います~!
1月10日の「10の日」は楽しまれましたか??
「10の日」は毎回とても楽しみにしていて、色々な場所を歩き回るのが僕の「10の日」の過ごし方です。
ところが・・・今回はちょっと違った動きをしてみました!
10の日の出来事と共に紹介していきたいと思います!
ドラゴンクエストXランキング
スポンサーリンク
まずはとても気になっていたプーちゃんの元へ行ってみました!
明けましておめでとう!
こちらこそよろしくお願いします!
ということで、カードを確認して魔法の迷宮を後にします。
まさかおなかがばくれちゅしてたとは!!
そしてこの良い思い出を語っているような表情が僕の心に刺さります(笑)
今回もほっかりさせてもらってどうもありがとう!
他にもアストルティア宣伝コンテストを聞きに行ってみたり(記事はコチラです)、新エテーネの村のハナちゃんに会いにいってみたりしました!
今回のプーちゃんが配っていた運命のカードにはギュメイ将軍がありませんでした・・・。
そこで僕はちょっと閃いたんですよ。
「そうだ!死神にピアス作ろう!」
今はオーグリード大陸のふくびきの1等がギュメイ将軍に変わって、2等になったスライダークコインは安くなっています。
加えて、先日の大量のふくびきによって僕の手元には大量の「スライダークコイン」があります。
さらに言えば今日は「スライダークカード」がアストルティア中に配布されています!きっと行きたい人も多いはず!!!
そこから急いで別キャラクターたちの「10の日めぐり」を終わらせて、サーバー1グレン城下町に陣取って、緑玉を出してずっと戦い続けていました(笑)
対スライダーク戦の僕の勝手な私見で恐縮ですが、最近ちょっとしたラグが多く全然バラバラな位置にそれぞれ立っていた4人が「ソードリッパー」で4枚抜きされました。
それ以降必ず自分が僧侶で、スライダークが「ソードリッパー」を使い始める前に「天使の守り」を入れるようにしていました。
この手段を取り始めて勝率10割でした。
合成に少し苦戦しましたが、僧侶をすることが多い僕が欲しかった「呪文の回復量+5」で埋まった死神のピアスを作ることに成功しました!
他にも付けたい効果はたくさんあるので、まだまだスライダークには通いたいと思っています!
おまけ
画像はイメージです。本文とは全く関係ありません。あしからずご了承下さい。
クーちゃんとプーちゃんに挨拶をした後に邪神の宮殿に行ったのですが、そこで人気ブログ「まじドラ10」の管理人のひでさんと偶然お会いしました。
「まじドラ10」さんとは略称で正しくは「まじめおじによる ドラクエ10 こうりゃくブログ」というブログです。
ブログ「まじドラ10」さんへリンク→(まじドラ10)
僕のブログ開設時のお話ですが、
当時フレンドさんたちに(現在もですが笑)
「討伐まじめおじ~w」
とバカにされていたのですが、僕も意外とこの呼ばれ方を気に入っていてブログのタイトル名に「まじめおじ」を入れようと思っていたのですが、すでに先に「まじめおじ」を名乗っている方がいたので僕は断念して「まじめもふ」になったといういきさつがあります。そうです「まじドラ10」さんです(笑)
(このエピソードの公開についてはまじドラ10さんに許可をいただいております。快くご了承いただき本当にありがとうございます!)
そういった縁もありまして、ちょくちょくブログの方は覗かせていただいていたのですが、今回はまさかの偶然のコラボです!
実は「まじドラ10」さんの「きょうのよてい」(プクさん)のイメージが強すぎてマッチングされた時、僕は全く気付かなかったんですよ・・・。
それが声を掛けて下さって「おおー!」となった次第です(笑)
残念ながら邪神の宮殿に必死だった僕はスクリーンショットを撮り忘れていたので写真は残っていないのですが、(僕が死にまくって必死にまじドラ10さんが蘇生してくれていました笑)とても楽しかったです!
後になってブログ「まじドラ10」さんを拝見して、こういう視点で戦っていたんだな~と感心させていただきました。
いつもフラフラを遊び歩いているタイプの僕ですが今後ともブログと共にどうぞよろしくお願いします!
今回の10の日は出会いあり、アクセサリー完成あり、楽しいドラキーマさんイベントあり、ととても充実した一日でした。
ギュメイ将軍のカード配布は来月くらいからかなぁ・・・。
作りたいアクセサリーのある方などは10の日はチャンスだと思いますし、イベントも盛り沢山です。本当に10の日は色々な遊び方があって楽しい1日だとあらためて感じることが出来ました!
ドラゴンクエストXランキング
コメントは承認制となっており、反映にお時間をいただいております。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
前回のお話で(前回の記事はこちらです)スクアーロ海賊団にクロ・マネキを奪われてしまったリーネさんですが、今回はその続編です。
リーネさんの逆襲開始でしょうか???
スクアーロ海賊団から手紙が届くことから物語が始まります。
ネタバレ要素があります。ご注意下さい。
1月10日の「10の日」にアストルティア宣伝コンテスト”わいわい”発表会がありました。
宣伝とは??一体何の事でしょうか??
興味津々で行ってきましたので紹介したいと思います!
おはようございます!
本日1月10日6:00に邪神の宮殿の報酬が更新されました!
色々と確認して来ましたので紹介します~!
おはようございます!
本日1月10日は今年最初の10の日です!
早速ですが色々と回って来ましたので紹介します!
真グランゼドーラ城にいる大学者フィロソロスさんに何やら無茶な依頼をされます。
どうやら僕にしか頼めない依頼のようです。
その依頼とは5000年前にレトリウス王という偉大な人物が存在して、その偉業を記した5つの石碑があるらしく、フィロソロスさんはその石碑に記されている内容が知りたいようです。
その石碑を求めて、新世界を旅するクエストです。
それではどこにその石碑があるのか紹介して行きたいと思います!
ドラゴンクエストXランキング
スポンサーリンク
バントリユ地方・ドミネウス邸近くに最初の石碑はあります。(上の画像・〇で囲っている部分です)
エテーネルキューブを使用する場合は辺境警備隊詰所から行くのが一番早いと思います。
ドミネウス邸から行こうとすると屋敷内を抜けないと行けないので時間がかかってしまいます。
僕は最初にこの新世界に降り立って辺境警備隊詰所に向かう途中で済ませました(関連記事・新しい世界に旅立ちました!)
次の石碑はバントリユ地方・上の画像の〇で囲っているあたりにあります。
こちらも辺境の警備隊詰所から行きました。別のクエストの途中で見つけて済ませていました。(関連記事・オンディアヌと魔法のペン)
次の石碑はエテーネ王国領・ラウラリエの丘近くにあります。
ラウラリエの丘のエテーネルキューブで行くと近いと思います。
こちらもクエストの途中で見つけて済ませました(関連記事・旅に出ると決めた日)
次の石碑はエテーネ王国領・上の〇で囲っているあたりにあります。
こちらは王都キィンベル・南門のエテーネルキューブで来ました。
この石碑もクエストの途中で見つけました。(関連記事・そうだ!ももんじゃに会いに行こう!)
最後の石碑はティプローネ高地・自由人の集落近くにありました。
こちらはストーリーを進めている途中にキラキラと黒宝箱に釣られて辿りつきました。(関連記事・ディアンジの恩返し)
この周辺はたまたまかもしれませんが、高額素材のキラキラがたくさんありました。時間があるときにでもまたキラキラ散歩に来たいと思います。
以上の5カ所で全ての石碑を回ることができました。
そして真グランゼドーラのフィレソロスさんの元に戻ります。
フィレソロスさんに話掛けるとクエストクリアです。
名声値139、経験値70800がもらえました。
お役に立てたのは嬉しいのですが、どうやらこれからも継続して何かしらのお手伝いが必要な様子です。
キラキラマラソンや新世界でのフィールド戦闘など色々と歩き回ることも多いと思います。
何か気になるポイントなどがありましたら、ちょっと覚えておくと今後役に立ってくるかもしれませんね!
何となくですが、ヒストリカさんのクエストと似ているような・・・。ただの学者繋がりかな???
個人的に今後の展開が楽しみです!
ドラゴンクエストXランキング
コメントは承認制となっており、反映にお時間をいただいております。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。